私と老子たち 玉手箱
掲示板「私と老子たち」の過去のログデータから、主なものを整理して保存しています。 保存したいデータがあれば、関係のある記事にコメントしておいて下さい。 あとで本文に追加しておきます。
カウンター
i2i無料WEBパーツ
ブログ内検索
カテゴリー
老子 ( 13 )
心にのこる言葉 ( 18 )
サンタクロースはいるの? ( 29 )
お知らせ ( 1 )
メンバー紹介 ( 9 )
おすすめブログ ( 6 )
おすすめ書籍 ( 11 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
リンク
管理画面
新しい記事を書く
私と老子たち掲示板
タオに生きる
TAKEKOの”世界が平和でありますように
たぬち庵 団塊世代 まだやる!「おもしろビジネス」
ハッピーダイアリー(神秘の扉)
眞言・純心・勇行
最新記事
老子(たけこ)
(02/06)
老子(わたし)
(02/06)
老子(たけこ)
(02/06)
老子(一草一花)
(02/06)
老子(pao)
(02/06)
老子(わたし)
(02/06)
老子の三宝(pao)
(02/06)
老子(たけこ)
(02/06)
老子(一草一花)
(02/06)
老子(オスマンサンコン)
(02/06)
アーカイブ
2010 年 02 月 ( 13 )
2010 年 01 月 ( 47 )
2009 年 12 月 ( 27 )
最古記事
おすすめブログ(たけこ1)
(12/30)
老子関係サイト
(12/30)
心の哲学
(12/30)
おすすめブログ(眞穂乃)
(12/30)
おすすめブログ(楽ちゃん♪)
(12/30)
ルナさん
(12/30)
たけこさん
(12/30)
pao
(12/30)
よしよしさん
(12/30)
そらさん
(12/30)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
pao
HP:
私と老子たち掲示板
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
アクセス解析
カウンター
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
2025
04,05
01:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
01,29
21:46
サンタクロースはいるの?(一草一花)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
サンコンさん、「シークレットサンタ物語」読ませていただきました。
どうもありがとうございます。
感動したことはもちろんですが、この様な話を聞くと、何か私に出来ることは無いかとすごく心が揺り動かされます。
神戸でのイベント、たくさんのサンタさんや子供たちが参加されるといいですね。
関東圏でもあったら良いなと思いました。
今、私の手元に、{「国境なき医師団日本」、幼い命を救うために、私たちができること。}のパンフレットがあります。
緊急医療援助を主な目的として世界で活動している団体です。
毎年15万人以上の栄養失調児を治療しています。
昨日届いたものですが、「シークレットサンタ」として、僅かばかりですが贈らせて頂きたいと思いました。
きのうからの流れにとても、神聖さを感じています。
長女と二男が看護師であることの御縁もありますし、「子供たちの命を救う」ためにも、祈りと共に物質的な面でも心ばかりの援助をさせて頂きたく思います。
サンコンさん、ありがとうございました。
*****
Paoさん、100年も前の話とは驚きましたね。
2009年の締めくくりにとても素晴らしいお話を伺い、嬉しく思います。
PR
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
21:47
サンタクロースはいるの?(オスマンサンコン)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
一草一花さんこちらそのように思って頂きありがとうございます!
この掲示板を作って下さったpaoさんやたけこさんにも感謝です。
同じ思いを共有できる事や温かい言葉まで頂ける事何よりも嬉しいです。
自分も大きな事までは出来ないですが、ほんの少しばかり協力できればと思い国境なし医師団に贈らせて頂いています。命が助かるのならそれに代えられるものは無いですものね。
今年は路上生活者に寝ている間にプレゼントでもしてみようかな〜と思います。
世の中捨てたものでも無いと思って頂ければ、万々歳ですね。(笑)
ありがとうございました。
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
21:48
サンタクロースはいるの?(たけこ)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
今年は路上生活者に寝ている間にプレゼント
これは深いですね〜 深い!!
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
21:49
サンタクロースはいるの?(そら)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
私も自分に出来ることでと、寄付は出来る金額をしたいと、普段から心がけいます。
路上生活者へののプレゼント、素敵です。私も勇気を持って、今年はしてみたいと思います。
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
21:50
サンタクロースはいるの?(たけこ)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
シークレットサンタ やっと今 読めました!
う~ん さすがサンコンさん
なぜ いつも そんなに完璧なタイミングで 思いも寄らないところから
情報を出してくれるのか?
僕は 出会ってから ずっと不思議でならないですね~
もしかして サンコンさんって実在してないんじゃないのかな??{笑}
なんて思うぐらいですよ~
まさに しーくれっとサンタですね!!!
しかし、いい話で 僕は この話を読んで いつかブログに書こうかなと思っていたことを
なぜか思いだしました~{笑}
施しを受ける ほど
記憶に残るものはなくて
どうでもいいことや 覚えておきたいことなんてすぐ忘れるけど
例えば
知らない人に 自販機でどうぞ ってもらったとかってやけに覚えてるし
困った時の施しとか忘れられない 景色も天気も覚えてるぐらいだし{笑}
どれだけ エネルギーが高いかってのが 証明できますね!
だから
クリスマス好きなんだよな~ 昔から{笑}
かといって 何かしてるわけじゃありませんが・・・
お金のいらない国も もちろん サンコンサンタからのプレゼントでしたが
あの国
竹内まりあさんのうたじゃないけど
まさに
♪ 毎日がスペシャル~♪ ですよ
毎日がクリスマスですよ。 せいぜい 思考なんて
施すことしか考えてないんですから あの国!
やっぱ サンコン氏 実在してるのかな?{爆}
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
21:51
サンタクロースはいるの?(そら)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
笑い~~笑い~~~
たぶん?サンコン氏は実在してると思いますよ~~!!しかし、宇宙から狙われているようには思います(笑)
いい意味で、、、、、キャッチ&リリースが上手いんでしょう(笑)
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
21:52
サンタクロースはいるの?(たけこ)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
そらさん ぼくね きっと 宇宙人はサンコン氏でね
僕らは
すでに 接触してるんですよきっと!{笑」
いわゆる ファーストコンタクト!しちゃってるのかなと思うぐらい
タイミングがいい人なんで
どうも 怪しい!
{笑}
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
21:53
サンタクロースはいるの?(そら)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
別口からのブログで不思議なことがあり、この間ここへも投稿させてもらったのですが、
どうも、選ばれし(創造主みたいな存在に)人には間違いないような気が、、、、
だから、彼に夢みてもらいましょう!! それにしても、たけこさん、あのラジオの声の人が
こんなおかしな(笑)こというなんて(失礼!)そのギャップ、とても魅力的かも??
ファーストコンタクト(超、オモローです)宇宙人にサインもらっときましょうね!!
サンコン氏、くしゃみ出っぱなしかも?
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
21:54
サンタクロースはいるの?(pao)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
お金のない国
お金とか所有という概念がなくなったら、それに付随してなくなるものも
たくさんあるのでしょう。
ほどこしをする人もされる人もいない。
そもそも、ほどこしという考えが成り立たない。
これは「私の考え」というのも、所有ですね。
著作権もいらないか。
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
21:55
サンタクロースはいるの?(そら)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
「聖なる予言」という本に、お金はなくなるだろうと予言されています。
聖書の(与える⇔与えられる)というエネルギー循環の法則をみなが獲得するようになれば
お金はまもなく、消えるだろうと。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]