私と老子たち 玉手箱
掲示板「私と老子たち」の過去のログデータから、主なものを整理して保存しています。 保存したいデータがあれば、関係のある記事にコメントしておいて下さい。 あとで本文に追加しておきます。
カウンター
i2i無料WEBパーツ
ブログ内検索
カテゴリー
老子 ( 13 )
心にのこる言葉 ( 18 )
サンタクロースはいるの? ( 29 )
お知らせ ( 1 )
メンバー紹介 ( 9 )
おすすめブログ ( 6 )
おすすめ書籍 ( 11 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
リンク
管理画面
新しい記事を書く
私と老子たち掲示板
タオに生きる
TAKEKOの”世界が平和でありますように
たぬち庵 団塊世代 まだやる!「おもしろビジネス」
ハッピーダイアリー(神秘の扉)
眞言・純心・勇行
最新記事
老子(たけこ)
(02/06)
老子(わたし)
(02/06)
老子(たけこ)
(02/06)
老子(一草一花)
(02/06)
老子(pao)
(02/06)
老子(わたし)
(02/06)
老子の三宝(pao)
(02/06)
老子(たけこ)
(02/06)
老子(一草一花)
(02/06)
老子(オスマンサンコン)
(02/06)
アーカイブ
2010 年 02 月 ( 13 )
2010 年 01 月 ( 47 )
2009 年 12 月 ( 27 )
最古記事
おすすめブログ(たけこ1)
(12/30)
老子関係サイト
(12/30)
心の哲学
(12/30)
おすすめブログ(眞穂乃)
(12/30)
おすすめブログ(楽ちゃん♪)
(12/30)
ルナさん
(12/30)
たけこさん
(12/30)
pao
(12/30)
よしよしさん
(12/30)
そらさん
(12/30)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
pao
HP:
私と老子たち掲示板
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
アクセス解析
カウンター
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
<<
サンタクロースはいるの?(たけこ)
|
HOME
|
サンタクロースはいるの?(pao)
>>
2025
04,05
01:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
01,29
21:38
サンタクロースはいるの?(一草一花)
CATEGORY[サンタクロースはいるの?]
もう彼是、20数年前の話になりますが、サンタさんは本当にいますよ〜^^
うちの子供たちは小学4、5年生頃までは信じていた様だと、親は勝手に思いこんでいました。
子供たちは、事前に告知していたプレゼントを楽しみにしてベットに入ります。
テーブルには、クリスマスケーキとシャンパン、サンタさん宛てに書いた手紙が置いてあります。
”サンタさん、ことしも来てくれてありがとう。
プレゼントもありがとう。
ケーキとシャンペンをどうぞ食べていってください。
サンタさん、かぜ引かないでね。” (そっくりではありませんが、大体こんな感じ)
と可愛い絵入りで、毎年何かしら書いてサンタさんにもプレゼントしていましたね。
確かまだ何処かに、その手紙をしまってあると思うのですが、探すのが大変。
子供たちが眠ってから、プレゼントを静かに静かに枕元に置き、テーブルのケーキとシャンペンを味わい、手紙の返事を、筆跡がバレない様に書いたことが昨日のことの様に思い出されます。
朝になって、家族じゅうが大騒ぎ!!
サンタさんいつ来たんだろう??って。。。。
:☆:♪:☆:♪:☆:♪:☆
ところが、ところが、ずいぶん年が経ってから、
娘も息子も、「サンタさんがお父さんだってことはず〜と前から知ってたよう〜」・・・って。
聞いた時は、ちょっとショックでしたね〜。
子供たちの方が親の夢をつぶさない様に、サンタさん役をしていたのです。
どうも小3ぐらいには気付いていたみたいですね。
友達から聞いても、最初は半信半疑だったらしいですが。
今は自分たちの子供にも同じ様に、「愛のサンタさん」を楽しんでいますよ。
こう言うことも、知らない間に受け継がれていくんですね。
神の再誕を祝うクリスマス、クリスチャンではありませんが、神の存在を伝える素敵なイベントとして毎年楽しみたいと思います。
プレゼントを何にするか、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら決めるのも楽しいものです。
最近では友人や、大人になった子供たちにも、ほんのちょっとしたものを贈ると、本当にみんな思い掛けないほどに喜んでくれます。
贈り物効果はかなりありますね。^^
何気ない言葉を添えてプレゼントするのは、こちらも幸せな気分になります。
PR
コメント[0]
<<
サンタクロースはいるの?(たけこ)
|
HOME
|
サンタクロースはいるの?(pao)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
サンタクロースはいるの?(たけこ)
|
HOME
|
サンタクロースはいるの?(pao)
>>
忍者ブログ
[PR]